にっと&かふぇ

knitcafe.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 03月 04日

Socks

小さい頃、母はよく編み物をしていました。
父がスキーを楽しむ人でしたから、その靴下とか、手袋とかは全部母の手製でした。編みこみ模様がぎっしり入って、北欧風のものでした。
母は編み物が上手だなあと思ったのは、父に買ってもらったミルクのみ人形に、毛糸のワンピースを作ってくれたときでした。
透かし模様で、ウエストにギャザーが入った半そでのワンピース。子供ごころに、こんな素敵な服をあっというまに作るなんて、すごい! と。 
なかなか母を超えることができません。

少し前に作った毛糸の靴下です。
Socks_d0117481_23165814.jpg


余り毛糸の、濃いピンクとこげ茶の編みこみです。
Socks_d0117481_23181652.jpg


ダイジョウブです、左右対称になっていますから。
Socks_d0117481_2319632.jpg


作ったのをすっかり忘れてしまっていました。次の冬にはお部屋で履こうかな。

by yumiyane | 2008-03-04 23:25 | にっと(knit) | Trackback | Comments(4)
Commented by 花ママ at 2008-03-05 11:23 x
私も憶えてるのは、冬の下着が手編みの白いノースリーブのワンピースみたいのでした。裾が折り返し編みで、ピコットが付いていて。憶えてますか?演奏会で着る花柄のワンピースを一回作ったら、小さかったのか、徹夜ですぐ作り直してくれました。あんなに忙しい日常で、よく手作りしてくれたと感謝ですよね。あの母に育てられたからこそ、自分の子育ては迷わなかったかもしれません。今でも毎日のように思います。
Commented by yumiyane at 2008-03-05 14:55
そうそう、そんなのもありましたね、私はお古だったかな?あれは機械編みだったかも、編み機に向かう後姿が記憶にあります。
学芸会の衣装とか、作って欲しいもの頼むと必ず朝、枕元に置いてありました。今は何でも買って間に合う時代なので、あのころの苦労は計り知れませんが、母は母なりに楽しんでいたのかもしれませんね。
Commented by shinn-lily at 2008-03-05 17:52
昔はなんでも自分でつくるしかなかったのですよね。私も手作りのセータを着た写真がいっぱいあります。
それも編みなおしをよくやったのですよね。
yumiyaneさんの編み物はそれに比べると、すごくゴージャスです。
やはり時代がよくなったということでしょうね。
Commented by yumiyane at 2008-03-05 23:13
編みなおし、やってたと思います。ほどいて洗って、また巻くのに手を貸して手伝ったことを思い出しますね。
うちは女の子4人いたので、母も大変だったと思います。歳が近いから、少し大きくなると体格が変わらなくなって、お古がきかなくなったりしました。
編み物の毛糸も今はいろいろあって、母がいたら、競っていろいろ編んだことと思います。


<< Muffin また焼いた      お雛様 Spring fest... >>