にっと&かふぇ

knitcafe.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 05月 07日

吉賀町というところ 続編

友人が吉賀町に行こうかな~? と思ったのは、新聞に書かれていた旧道面家住宅を見てみたい!というものでした。
私はその新聞記事を読んでいなかったけれど、兎に角吉賀町に行けるんだったら
そこも見る 見たい!

かきのきむらの道の駅でお弁当を買って、清流で名高い高津川の見えるベンチでお昼を食べました。
吉賀町というところ 続編_d0117481_2210250.jpg

風が強くてお弁当が吹き飛ばされそうになったけど、お外で食べるのはやっぱり気持ちいい!

さてお腹も満たされたことだし
その住宅とやらに行って見ましょう。

重要文化財 旧道面家住宅

桁行き7.88m 梁間6・0m ・・・とありますが何のことでしょう?
入母屋造り・平入り・茅葺きの民家であり、島根県下の古い民家のうちで、石見地方の特色をもった典型的なものである。
道面家(どうめんけ)は初代が18世紀末から19世紀にかけての人であるが、建築はそれより古く、建築年代は明らかではないが様式手法から考えると18世紀後半を下らないものと推定される
と説明にありました。
吉賀町というところ 続編_d0117481_2220334.jpg

あいにく鍵がかかっていて、中を見ることはできませんでした。
昭和50年に最初の解体修理されたあと2度ほど修理を受け、当時の暮らしぶりを知る貴重な文化財となっているのです。
吉賀町というところ 続編_d0117481_2223378.jpg

茅葺屋根の住宅のお庭から見た山の風景は、新緑の頃もあって、どう表現したらいいか言葉でも写真でも伝えるのは難しいくらいの、美しい空気が広がっていました。
吉賀町というところ 続編_d0117481_2244239.jpg

吉賀町というところ 続編_d0117481_22445734.jpg
吉賀町というところ 続編_d0117481_22471378.jpg

お天気が良かったこともあって、道端に咲く野草も摘んで帰りたくなるくらい華麗に咲いていました。
吉賀町というところ 続編_d0117481_22474229.jpg


七日市というところまで戻って、信号のところにあった“風見鶏”というところで休憩。
道路の向かいにあった“仙人の手”という不思議な名前のお店の方に付近のことを伺いました。
吉賀町というところ 続編_d0117481_22572244.jpg

美しく藤が咲いていました。
いいところでした。
秋の紅葉の季節もたまらなくいいそうです。
匹見峡も紅葉がいいんですよ、ということで 見頃を迎えるころに電話をくださるそうです。親切!
私たちにとっても吉賀町は遠い島根ですが、ここの方たちにとっても、出雲は遠い島根でした。


帰りは匹見町というところを経由する山の道を通りました。もうすれ違うのも大変な山の道。
腰に鈴を付けて歩いている方に会って、ええ~っ!
次の日の新聞に匹見町に熊が出現して、山の方に入って行ったって!  
遭遇していたかもしれない?


浜田の和田珍味に寄ったほか江津でトイレ休憩。
多岐まで戻ったのが夕方6時半でした。何故か頭がラーメンになっていたので、キララ多伎道の駅でラーメン屋さんを探しました。
吉賀町というところ 続編_d0117481_2384781.jpg


雲のない空、海に沈む夕陽は珍しいです。
緑の光線が見えるかもしれないと、ひたすら眺めた夕陽
吉賀町というところ 続編_d0117481_2311291.jpg


大勢の人がカメラを構えてその瞬間を捉えていました
が、レイヨンベルヌ(緑の光線)は見れませんでした。
あ、補色の緑は残像にありましたけどね。。。


島根縦断横断日帰りの旅
楽しかった~

by yumiyane | 2014-05-07 23:17 | 町(town) | Trackback | Comments(2)
Commented by deko at 2014-05-09 15:25 x
ツツジやフジ オドリコソウがのびのびと咲き乱れていますね。関東と島根では草花の呼び名も多少違いがあるのでしょうね。yumiyaneさんの調べている顔が浮かびましたよ旧い家の茅葺もきれいに手入れをされていますね日本海側は太陽が海に沈んでゆくのですね太平洋と逆ですね。
Commented by yumiyane at 2014-05-09 21:55
:dekoさん、こんにちは。
オドリコソウですね。シソ科、私が摘んで持ち帰ろうと車に持ち込んだら、紫蘇の匂いがする!と ああ匂わない私です。
そうですよ、海に沈むのです。朝日は山から、です。
だからでしょうか、西向きの部屋が好きです。


<< 幸せな気持ちにしてくれるものは...      島根県鹿足郡(かのあしぐん)吉... >>