にっと&かふぇ

knitcafe.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 04月 11日

出雲の畑で~

私は、多分畑はやらないと思う
ベランダでハーブを育てることはこれからもすると思うけど

出雲にスーパーはたくさんあって、新鮮な野菜は安くて豊富に手に入るし
近くのくるみ市も、農家の方が朝収穫したものを1時間後には買うことが出来るから。

近所の畑で3年前の震災後、福島からやってきた青山さんも、おいしい野菜を作られる。
出雲の畑で~_d0117481_23114852.jpg

私が時々お弁当や手作りおやつを差し入れすると、今そこで切り取った野菜をくださる。
出雲の畑で~_d0117481_2312760.jpg

今日 散歩で通りかかったら、収穫しそびれた菜の花とブロッコリーを摘んでくださった。
出雲の畑で~_d0117481_23123532.jpg

持ち帰ってすぐに茹でて食べたら、これがおいしいのなんのって。
早速クリームソース味のハムと菜の花のショートパスタ を作ってまた差し入れした。
咲いてしまったブロッコリーの花は、それはそれで綺麗。
出雲の畑で~_d0117481_2313424.jpg
咲いてしまった菜の花の、脇の新芽を今日もまたおねだりしてもらってしまった。まだまだ売れると思うのだけれど、もう商品にはならないんだって。

自転車で少し散歩したら、田んぼの休耕地に蓮華が咲いていた。
もうこの辺りでもほとんど見かけなくなった蓮華。
出雲の畑で~_d0117481_23104134.jpg

学生のころ、部活の仲間と出かけた青梅。
背丈もあるかと思われるように育った蓮華の畑、腰を落とせばどこに誰がいるのかも分からないくらい埋もれる。
みんなでかくれんぼをしたことを思い出して懐かしい。
出雲の畑で~_d0117481_2311267.jpg

どうして蓮華畑が少なくなったのか、、、それは化学肥料の普及のせいだとか。
ここでそのことを知った。
有機農法が広がって、またあちこちで蓮華の畑を見ることができたら、春の野山がもっと楽しくなるだろうに。


友達が、お昼休みに蕨を取りに行かないか と誘ってくれた。 行く行く
山の中に分け入って、どこかの牧場のまだまだ先のところに、蕨が群生しているところがあった。
全部取ったら来年困るからね。
友達が茹でてお出汁にひたすところまでやってくれた、有難う、美味しい!
出雲の畑で~_d0117481_23155563.jpg




そしてまた
今日はこんな畑にも出会ったの
出雲の畑で~_d0117481_23204770.jpg

簸川平野は農業が盛ん。
お米だけじゃなく、麦も野菜も果物もなんでも栽培している。
そして盛んなのが お花。
去年の暮れのニュースで知ったのだけど、シクラメンの出荷は日本一だとか。

この季節はチューリップ
出雲の畑で~_d0117481_2322482.jpg
出雲の畑で~_d0117481_23231482.jpg
出雲の畑で~_d0117481_23232384.jpg
出雲の畑で~_d0117481_23235067.jpg

出雲の畑で~_d0117481_232610100.jpg

ムスカリが人気らしく、このごろ、出雲のどこに行っても、この濃い紫の花を見かける
出雲の畑で~_d0117481_23271512.jpg
出雲の畑で~_d0117481_23273072.jpg

この週末は 「チューリップまつり」 が開かれ、近くの広場はたくさんの出店で賑わうらしい
出雲の畑で~_d0117481_23283116.jpg

また来て見ようかな。

出雲の畑は 楽しい~

by yumiyane | 2014-04-11 23:30 | 出雲(home town) | Trackback | Comments(12)
Commented by sfarina at 2014-04-12 18:28
取り立ての野菜って、本当に美味しいですよね。元気があって味わいぶかくて(^^)
シンプルな味付けで、モリモリ食べれちゃう。
蓮華って、そんなに高くなりましたっけ?
田んぼの空いている時に蓮華が植わってる景色少なくなりましたね。

そしてチューリップ!本当にオランダみたい!
行ったことないけと(^^)
いい所ですね〜
Commented by hisako-baaba at 2014-04-13 05:46
yumiyaneさん
故郷の暮らしが、ますます充実発展、最高ですね。とれたてのお野菜はここでも畑で手に入りますが、そちらでの心のこもった交流は素晴らしい。
編み物のお教室やら、ワークショップ。生徒さんも素晴らしい作品をお造りになって、お楽しみは尽きませんね。
桜の名所は各地にあって、いろんなおまつりがあって、飽きることのない故郷ぐらし、羨ましい限りです。
ますますお元気で、ご活躍ください。
Commented by deko at 2014-04-13 19:19 x
福島からの住人の方がおられるのですね。3年過ぎ少しずつ地元にて人の輪が広がっているようですね。島根にて農業がたちゆくように祈らずにはいられません。やはり採りたての野菜は美味しいです。チュウリップ レンゲ ムスカリのびのびしていますね。
Commented by yumiyane at 2014-04-13 23:13
:sfarinaさん、こんにちは。
採れたて野菜、お宅にもあるでしょう、いつか頂いたチーマディラーパや、黒キャベツ、美味しかったね!
ミントとローズマリーくらいなら何とかなるんだけどね。
あの時の蓮華畑、凄かった!腰の高さほどありましたよ。高麗川の近くだったかな。
このチューリップは出荷用が多いらしいです。この祭りが終わると花は切られるそうですよ。
Commented by yumiyane at 2014-04-13 23:25
:hisakoさん、こんにちは。
そちらも地産地消が普通になされているのですね。元々の形ですね。
地元に無い物を求めるために、いろんな流通が起きてしまいます。
世の中、もっとシンプルになれば無駄がエネルギーが少なくて済みますが、経済との兼ね合いが付いてまわりますね。
はい、色々動きながら田舎の暮らしを楽しむようにしています。まだ一年にはなりませんが、あっという間だったような気がします。
暖かいお言葉、有難うございます。先のこと考えると安心は出来ませんが、しばらくはこのペースで頑張ります。
Commented by yumiyane at 2014-04-13 23:34
:dekoさん、こんにちは。
福島からの青山さんは、出雲に来てから農業を始められました。私の幼馴染の友人が応援しているので、私も少しだけお邪魔しています。
チューリップにも色んな種類がありますね。今日は椿を見に行きました。
Commented by cocomerita at 2014-04-14 02:22
Ciao yumiyane さん
いいなーー、、、
いいところに引っ越しましたね ♪
Commented by yumiyane at 2014-04-14 11:09
:junkoさん、こんにちは。
田舎ですから、こんな楽しみしかないですが、今はそれがとってもフィットします。色んなタイミングでしょう。
Commented by shinn-lily at 2014-04-14 12:12
ああ、あのトマトの方ですね。
お近くですから、今畑にになにがあるか、きになりますよね。
yumiyaneさんの本来の生活を満喫ですね。
Commented by rumikoh at 2014-04-14 14:06 x
yumiyaneさん
蕨と一緒に写っているのはつくしですね。
うちの旦那が つくし大好きで私も一緒に取りに行ったり
はかまを取って 胡麻和えにします。
蕨と一緒に煮るのも 島根ならですね。
yumiyaneさんから いつも元気をもらっています。
Commented by yumiyane at 2014-04-15 00:23
:shinn-lilyさん、こんにちは。
そうそうあの方です。トマトは東京では一年中あるけど、こちらでは夏しかないの。やっぱりお野菜って旬に食べるのが一番いいんだってこっちに帰って来て知りましたね。
lilyさんも言ってたよね、冬にはトマトの料理はしないんだってね。
Commented by yumiyane at 2014-04-15 00:24
:rumikohさん、こんにちは。
久しぶりです、お元気ですか。
つくしはこのとき2本だけ見つけて一緒にしたので、友達がまとめて調理してくれたのです。つくしは料理したことないですねえ。来年は作ってみようかな。
またいらしてくださいね。


<< お客様を お迎えしました      ラリエットってなんだ! >>