にっと&かふぇ

knitcafe.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 10月 31日

スープとパン Soup & Bread

2004年の10月30日にポルトガルに行きました。

パリのシャルル・ド・ゴール空港からポルトガルのリスボンの空港に降り立って、すぐレンタカーを借りてオビドスに向かいました。
丁度その日は冬時間に変わる日。今年も昨日冬時間に変わったようです。

パリとポルトガルの時差と、冬時間に変わった時差を考慮してなかったため、なかなか夕食にありつけなかったことをこのとき書いています。
お腹ぺこぺこにしてありついた、あのレストランの夕食。
豆のスープのおいしかったこと。。。
スープとパン Soup & Bread_d0117481_042383.jpg

それが忘れられなかったのに、あれから一度もトライしたことがありませんでした。
そうねえ、東京にはおいしいものがたくさんあって、あの味を思い出す暇がなかったのでしょうか。
だからって出雲に来ておいしいものがないからあの味を思い出したわけではありませんよ。

95%の自炊率は変わらず、物々交換の野菜のいただき率も引き続き高く。
冷蔵庫に眠る野菜をなんとかせねば、とSoupを作る回数が増えました。

そこで思い出したのが、あのポルトガルの豆スープ。

確か赤い豆が入っていた、、、
金時豆だったのかなんなのか。

とにかく豆を入れよう!と
スープとパン Soup & Bread_d0117481_2342635.jpg

たしか葉物野菜も入っていた、と とりあえずセロリを入れてみました。

豆は、手抜き。
スーパーの、サラダにトッピングするミックスの豆の袋入りをいくつか買ってきて入れたもの。
これが大成功なんですわ。

今日、ポルトガルの豆スープの写真を見直して、結構茶色いスープだったなあ、と再確認。
だったらトマトを入れれば良かったのかなああ。
野菜のスープは少し酸味があるほうが、味がしまっておいしいんですよ。

そして
カブの葉っぱだけを大量に頂きました。 なんで実は無いの!?

これもスープだね、って 株の葉とついでに春菊も入れて、葉物のスープ。
人参とジャガイモを小さくしたのを入れると、口の中に入ったときほっとします。
スープとパン Soup & Bread_d0117481_062413.jpg

プチトマトをたくさん頂いたのがあったのでそれで酸味を付けました。

ニンニクのみじん切りと玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルで炒めたあと、どんどん野菜を小さく切っていれていきます。全部野菜を入れたところでお水をひたひたになるまで入れ、固形スープの素を二かけ。
オレガノと胡椒を適当に入れ、煮詰まったところで塩で調整します。この時点で野菜からすごくおいしい出汁がでているのです。


Soup とくれば パンBread.

焚火小屋の管理人さんが焼かれるパンは、ベーグル風味のカンパーニュ。
??の方のために説明しますと、このパンはこのストーブで焼かれるのです。
スープとパン Soup & Bread_d0117481_23534273.jpg

上に乗っているのが特製のノブフェン窯。
名前の由来は忘れました。これで焼かれるのがノブフェンパン。
中に水に浸した瓦のかけらがいくつか入っていて、蒸し焼き状態になるのですね。
だから外はカリッと中がもちっとしたパンになります。
スープとパン Soup & Bread_d0117481_23593565.jpg

この日、焼きたてを買ってきました。

この側面のおいしそうなこと。
スープとパン Soup & Bread_d0117481_001662.jpg

それで、側面を切っては食べ、切っては食べ。
スープとパン Soup & Bread_d0117481_01688.jpg

あれれ、四角い食パンみたいになってしまいました。

おいしいスープとおいしいパンがあれば、言うことなし。
あとは食後のコーヒーと甘いものも チョコ っとね。

チョコといえば、世界のチョコレートの一人あたりの消費量の一番多い国はどこでしょう?


答えは意外





ドイツなんですねえ。

意外でしょ。これ随分前にラジオで聞いたことがあって、へえ?って思っていました。
フランスとかスイスか、はたまたアメリカかと思いますね。

ザッハトルテはオーストリアだし。
ちなみに日本は20位だとか。和菓子っておいしいものがありますからね。

今日はパンとスープの話でしたね。

by yumiyane | 2013-10-31 23:19 | おいしいもの(foods) | Trackback | Comments(12)
Commented at 2013-11-01 09:07 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yuikom at 2013-11-01 11:46 x
わぁ!美味しそうなスープですね。ホント!温かいスープの恋しい季節になりましたね。旅で食べた味を再現するっていいですよね。私はこの前行ったスペインでの「パタタスブラバス」カリカリのポテトにロメスコソースと半熟玉子を絡めて食べた味が忘れられないので、一緒に行った友人とロメスコソースを勉強して再現しようねって話してます。
Commented by kanafr at 2013-11-01 11:51
ワァ、美味しそうなスープ、そして素敵なお皿ですね。
>野菜のスープは少し酸味があるほうが、味がしまっておいしいんですよ
確かに!私もトマトをよくいれますよぉ。

ショコラ、フランスかと思っていました。
今サロン・デュ・ショコラの開催中です。
以前ルーブルでやっていた時は行っていましたが、ちょっと遠くなったので行かなくなりました。
チョコ大好きだったのに、病気してから全くチョコに興味がなくなりました。不思議ですよねぇ。
Commented by sfarina at 2013-11-01 18:25
そかそか、ミネストローネ風スープに蕪もいいですね!
ほんと後はパンがあれば充分ですね。
で、食べる時に美味しいオリーブオイルを、ひとわましかけると更に美味しくなりますよ〜。
トマトが加わると酸味とコクが増して美味しいですよねー🎵
日々寒くなってきたから、こういう食卓たまらないですね!
Commented by yumiyane at 2013-11-02 08:19
:鍵コメsさん、こんにちは。
豆ね、私も小さい頃は嫌いでした、小豆も。今ても好きな豆と嫌いな豆があります。オビドスのスープを飲むまでは、豆のスープを作るなんて考えてもいませんでした。いやいや食べて好きになったものに、カキフライがあります。中学の三年生の部活の旅、香川県栗林公園の昼食のカキフライ弁当。それしか入ってなくて、食べたら美味しかった。生卵は大学の合宿。
葉っぱの炒め、今回も作りました。私はちりめんジャコを入れますよ。
Commented by yumiyane at 2013-11-02 08:24
:yuikomさん、こんにちは。
そのなんとかソース、どんな味でしょう?
カリカリポテトなら何かけても美味しそうですが。
旅での忘れられない味、覚えているうちに再現するか、また行くか!ですね。
再現出来たら教えてね。
Commented by yumiyane at 2013-11-02 09:45
:kanafrさん、こんにちは。
スープって実はとても身体にいいんですよね。去年の5月にスープダイエットして、その威力を知りました。
だけどね、それから何度も同じスープ作ってるんですが、ダイエットのほうがどうもね。
チョコはフランスではショコラね。響きが違うと思い出すチョコの姿も異なりますよ。
フランスはなんと8位なんですよ、その前にスイス、イギリス、ノルウェー、デンマーク、フィンランド、スウェーデンがきてます。寒い国のほうがチョコレートの消費が多い!ということが分かります。ホッとチョコ飲むからかな。でもチョコの元祖ポルトガルは日本の一こ前。
いったいドイツの方はいつどうやってチョコ食べるんでしょうね。
Commented by yumiyane at 2013-11-02 09:49
:sfarinaさん、こんにちは。
タミーさんのお教室で、イタリアでもかぶをパスタに使うこと知りました。
だからかぶの葉も洋風に使えるなって、とりあえずスープで頂いています。この写真のスープはかぶの葉スープ第二弾です。
パンでしょ、このノブフェンパン、このスープにぴったりなの。
そうそう、オリーブオイル必須ですね。
パルミジャーノをオリーブオイルに入れたのをパンに付けるのもたまりません。
Commented by deko at 2013-11-02 19:26 x
色々なスープに挑戦ですね。yumiyaneさんは生物が苦手なのでスープは大好きなのでしょうね。最近舌のほうがスープを好みます。なんだか体全体がほんわか元気になれるようなそんな気がするのです。沢山作って冷凍すると便利に頂けますよ。
Commented by para at 2013-11-03 04:09 x
スープの季節になりましたね。ってか私は、一品ですむ鍋も大好きです。
お豆のスープ、ポルトガルにあるんですね。私は、まだ訪れたことが無いので知りませんでした。
私も好きと言うか、食べえるお豆とあまり・・・なのがあって・・・
豆ご飯、個体の緑系のお豆があまり得意でないですが、大豆やメキシカン等でよく使われるお豆は、結構すきです。
何時もある材料で適当にスープや鍋等、本当に日本人からしたら恐ろしく無国籍、邪道な料理を日々作っております♪

松、心配ですよね・・・どうか、少しでも現状維持できたらと願っています。
Commented by yumiyane at 2013-11-03 20:05
:dekoさん、こんにちは。
デコさんもスープ作られるのですね。
私はお味噌汁があまり得意ではなくて、外で飲むものみたいになっています。なんでだろ?
スープを冷凍する、のは思いつかなかったな。冷凍するとすぐ忘れてしまうのでいかんです。
冷凍庫っていえば、あの保冷剤が入りすぎてて整理しましたよ。保冷剤キープすために冷凍庫あるんじゃないですよね。でも、いざというときないとこれも困るし。
Commented by yumiyane at 2013-11-03 20:14
:paraさん、こんにちは。
野菜って国によって微妙に異なりますね。そんな中で日本料理を作るのは難しいでしょう。
いつかイギリスで肉じゃが作ったことがありますが、うまくいきませんでした。
豆って大人になって好きになるもののような。歳を重ねればもっとすきになるようなそんな食べ物のような気がします。
豆ごはんも小さいころは私も嫌いでしたよ。それを除いたご飯が好きでした、ちょっぴり塩味がしてね。豆料理って少しスパイシーなものが美味しいのかな。

松は、このところ害虫駆除散布されていなかったためと思われています。どっちがいいのかみんな悩んでいるみたいです。


<< 子供用セーターの編み地      松が危ない >>