にっと&かふぇ

knitcafe.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 04月 29日

暦どおり

新地に行ってから早一週間経ちました。
会社の決算で、年次レポートに追われているうち連休に突入しました。

連休はお休みですか?と聞かれ、カレンダーどおりです、と答えます。

連休二日目の今日はとてもいい天気でした。
窓を開けてお昼寝。
そんなとき、窓の下を自転車に乗ったご婦人が、暦どおりです!とお話しながら通り過ぎました。

暦どおり、

いい響き。
いつから自分はカレンダーどおり、と言うようになったのかしら。
今度から暦どおり、と言おう。
暦どおり_d0117481_0582335.jpg

初日はお掃除三昧、二日目の今日は息子に呼び出され、お昼寝のあと下北沢でピッツァを食べました。

連休後半は、チビKちゃんが泊りに来る予定。一人で3泊するんだそうです。
宿題持って来るのかな?って聞くと、学校の宿題はないけど、塾の宿題がある、の?

小学1年で塾、ってどうなの?

ゆとり教育は終わったらしいけど、今の小学校の教育ははなはだしくのろいんだそうです。
なんでみなさん危機感を持って塾へ入れるんだって。

私の小さい頃は、塾っていうとそろばん塾でしたね。
中学受験なんてなかったし、大学受験のときだって塾なんて行かなかった。
今の教育と昔の教育と何が違うんですかね。

息子が小田急線の千歳船橋にある公立高校に入ったときも、担任の先生が、
高校のカリキュラムだけで、希望の大学にストレートで入れると思わないでください、とおっしゃった。
暦どおり_d0117481_125311.jpg


部活も忙しくって、友達ともたくさん遊んで、塾になんて行く暇なかった自分の学校生活。
一番違うところは、土曜日も学校があった、ということでしょう。
日本人は働き過ぎると外国の人に言われ、振替休日をたくさん作って、学校も土曜日お休みにしたりして、国を挙げて働かないようにしたんですね。

お休みが多いのは嬉しいけど、若い人に新しい形のうつが増えてるそうですね。
実は私も会社で経験しているので、今日のNHKスペシャル『職場を襲う新型ウツ』を興味深く見ました。
家庭の教育が、その子の将来の働きに影響する。いい子いい子で育つと、職場で叱られても人のせいにしてしまう大人になっちゃう?
人を育てるって難しい。


話を元へ戻すと、
下北沢でピッツァを食べたあと、31に行きました。

若い女性がオーダーするのを聞いていると、まったくなんのことだか、付いて行けない。
スタバに初めて行ったときくらいの。
ツーパーセントショートラテノンフォーム
これよりもっと複雑な感じでしたね。
暦どおり_d0117481_031750.jpg

チビKちゃんもそのうち、この複雑なオーダーがすいすいできるようになるんでしょうね。
暦どおり_d0117481_0303280.jpg
 


暦どおりなので、明日またお家の片づけと読書と編み物で過ごしたら、二日働いて、そのあと4日連続お休み。

暦どおりです。

by yumiyane | 2012-04-29 23:47 | family | Trackback | Comments(24)
Commented by flowersincozyroom at 2012-04-30 01:45
暦どおりっていいことばね。わたしも今度からそう言います。
連休はどこに行っても混むので家の掃除と思いながら、ちっともすすみません。
ツーパーセントショートラテノンフォームなんて言ってる人、金沢にいるのかな?聞いた事ないです。
Commented by デコ at 2012-04-30 08:55 x
休日珍しくのんびり過ごされていますね。お孫さんたちも日増し大きくなられていますね。NHk見ていました。なんだかよく理解できない新型うつ病原因も又難しいですね。地域家庭が壊れてきているのでしょうね。いい子優等生は社会に出て自立が。。。。周りにも色々な状況の子供たちが最近思います。元気が一番。
Commented by kiyotayoki at 2012-04-30 10:33
そういえば「暦どおり」なんて言葉、なかなか口にしなくなったような気がします。
それで戯れに旧暦で今日は何日だろうと思って調べてみたら、
3月10日だそうです。新春というぐらいで旧暦では1月から3月までが春ですものね。
とすると、3月10日はもう晩春ってことになりますか。なるほど暦どおりなんですね。
Commented by kumykokona at 2012-04-30 10:44
暦はあります。でも毎日が休日の私には時候を感じての日々。今日も緑が目に沁みて鶯の鳴き声がどんどん上達して・・・そんな日常でいいのかなぁ~~?
孫に逢いにいこう!^^
Commented by irihinidefune at 2012-04-30 13:36
弟君、すっかり大きくなっててびっくりしました。

「カレンダーどおり」という言葉を聞いたことがありません。
福岡ではあるのでしょうか?
私の周りでは、「暦どおり」が日常に使われております。
このあたり地方と都会との違いなのかなぁ
不思議な違和感でございます^^

スタバの「ツーパンセント」がわからない…あらま(笑)
そんな頼み方があったなんて
せいぜいラテを頼むときに無脂肪ミルクで!くらいですよ。

そう考えると、福岡ってますます大好きになります。
ほどよく都会で、ほどよく田舎で
マインドはこってこての田舎者の集まりで(笑)
先日田主丸に行ってきました。田主丸を走りながらyumiyaneさんを
ふと思っておりました。
またいらしてくださいね♪
Commented at 2012-04-30 22:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2012-05-01 00:17 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yumiyane at 2012-05-01 01:09
:らぶさん、こんにちは。
ツーパーセント、って低脂肪ミルクのことですよ。
マイカップを持ってショートにすると、カップの大きさでトール分くらい入れてもらえるのでお得です。ノンフォームにするとさらにお得。
前半の連休が終わりましたね。今日は家の周りを散歩で外出終わりでした。
家の片づけ、私も頑張りましたが、やっぱりはかどりませんでした。
Commented by yumiyane at 2012-05-01 01:15
:デコさん、こんにちは。
新地の準備や決算で、連休のことに頭が回らなかったので、今年はのんびり過ごしています。
前半はお天気に恵まれたので、きっと行楽地は賑わっていたでしょうね。
新型うつ、そういうのも鬱って言うんでしょうか。人のせいにすることによって自分を助けようとする、そういう心情は理解できますが、それで仕事が出来なくなる、というのは全く分かりませんね。
Commented by yumiyane at 2012-05-01 01:24
:kiyotayokiさん、こんにちは。
旧暦で3月10日ですか。どうりでまだ寒い日があるわけですね。
暑さ寒さも彼岸まで、といいますが、今年は寒かった。
でも連休はいつも暖かい、というか暑いくらいですね。これは今年も例外ではなさそうです。
この場合の暦って1500年くらい前からのものなんでしょうか。天文学的に見れば1500年てわずかな時間ですが、人間の世の中では随分な時間です。少しづつ変化していくのでしょうね。
Commented by yumiyane at 2012-05-01 01:28
:kumikokonaさん、こんにちは。
暦ってやっぱり一枚一枚めくる感じですよね。
毎日が休日でもやっぱりいろいろやることあるでしょう?
今日も片づけの日だったのに、ベランダで何時間も過ごしてしまいました。
連休だものお孫さんもきっと会いたがってますよ、ぐらんまさん。
Commented by yumiyane at 2012-05-01 01:35
:irihinidefuneさん、こんにちは。
あれ?そう言わないですか。
会社でたとえばヤマトさんが、連休中配達どうしますか?って、カレンダーどおりです、って言いませんか。
こんな言葉の使い方にも地方性があるんですね。
それからスタバ。ツーパーセントって低脂肪ミルクのこと。外国帰りの同僚がそう言うので、私も習って言ってます。
いつもこれですが、たまにソイラテショートノンフォーム、それにエクストラホット、と付けるときもあります。
スタバ高くなったので、最近は節約して会社のコーヒーで我慢していますよ。
ああ、田主丸、シェ・サガラのパン食べたいです。行きますよ。
Commented by yumiyane at 2012-05-01 01:37
:鍵コメ通さん、こんにちは。
ご忠告有難うございます。
ほんとですね、気を付けないと。
ブログって、自分の備忘録的なところが大きくて、振り返って読んでみると自分史です。だからつい家族のことも書いておきたくなるのです。
Commented by yumiyane at 2012-05-01 01:42
:鍵コメsさん、こんにちは。
結婚記念日でしたか。おめでとうございます。
いい季節に結婚なさいましたね。いろんなものが芽吹いて、緑がきれいなときだったでしょう。お花もたくさん咲いて祝福してくれましたね。
何年前?笑
足ることを知る、につきますね。
何しましょうか。きっとまたアイシングクッキーに挑戦かな。本買いましたから。
ナポリの友の足元にも及びませんが。
Commented by uransuzu at 2012-05-01 10:45
かわいいお孫さんたちとの時間、ほっこりしますね♪
このあどけない表情をしっかり守ってやりたい!
・・・という大人の気持ちが強すぎると、耐性のない大人に成長してしまうのですね、私もあの番組観ました。
夫は「甘えだ!」という認識しかないようでした。
私は、自分の子育てを振り返っても、少しわかるような気がして、
さて、それではどう子育てしていけばいいのか、と戸惑う気持ちになりましたわ。
Commented at 2012-05-01 20:18
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Bigaku-ne at 2012-05-01 21:40
私も,NHKの番組「新型うつ病」みました。時代とともに家庭環境が変化し、大きく影響を受けるのが、子供の性格でしょうか。と客観視ばかりはしてられず、いざ自分はどうかと自問すると、どうでしょう。
うつ病をウェルカムと喜んだり、休職中遊んだり、愚痴をネットを介して発散したりはしませんが、会社には嫌いなタイプの上司がいて、その人からの叱りに批判的になりますよ。
あと、依然知り合いに「あなたは直ぐに人のことを判断したがるけど、あなたの子供もそうだったらどう?」と言われたときに困ると思いました。子供は親に似るんですよね。だから自分を日々教育しないといけませんよね。教育というのは、友人や家族とのコミニュケーションでも十分だと思います。そんなことを思いましたね。
Commented by yumiyane at 2012-05-01 23:51
:uransuzuさん、こんにちは。
子育て、あっという間に過ぎていって、立ち止まって考える間もなかったように思います。特に仕事をしながらのだとなおさらでしたでしょ。
まわりに一人でも理解者がいれば、親も子もガス抜き出来るんでしょうね。そういう意味では祖母とか祖父とかの存在感があるような気がします。私には全くそんな存在がなかったのですけどね。あ、父は居たか。
ご主人の甘えだ!という感想は合っていると思いますよ。問題は甘えを自覚させるのが大変なんですね。
Commented by yumiyane at 2012-05-01 23:54
:鍵コメmaiさん、こんにちは。
ご理解いただき、有難うございます。
いきなり出て来たので、わたしもびっくりでしたよ。
きっとあの写真がとってもいい雰囲気だったんだと思います。
Commented by yumiyane at 2012-05-01 23:59
:bigaku-neさん、こんにちは。
見てましたか。
気持ち分かりますか、でも仕事やめないでしょ。その違いはなんでしょうね。物事に立ち向かう訓練と言うか試練というか、そういうことを避けて生きていこうとしているのかな。
どこかで一度真剣に向き合うことって大切だと思うの。自分を分析して、落ち込むところまで落ちて、そして這い上がって来る。きちんと落ち込まないと、這い上がるバネも足りない、というのが自論です。
そうね、友人や家族の間でも、試練の場はたくさんあります。常にでなくていいから、何かあったときに、真剣に向き合う時が一度でもあれば自分を見つけるチャンスはありますよね。
Commented by kanafr at 2012-05-02 06:58
パリにもスタバはあるんですけどね、私今までスタバには数えられる位しか行っていません。いつも注文はカフェラテのみで、yumiyaneさんがおっしゃるようなツーパーセントとかソイラテショートノンフォーム、って何のことかさっぱり分かりません。後ろに並んで待っている人がいるだけでドキドキしちゃうんですよね。
チビKちゃんの方がスイスイオーダーしちゃうんだろうなあ。

日本の教育体制ってやっぱりどこかおかしいなって思います。学校にしても塾にしても、知識だけじゃなくちゃんと思考も育ててほしいなあと、考えてしまうのは私だけかなあ。
Commented by hisako-baaba at 2012-05-02 11:41
yumiyaneさん
かわいい!!可愛い!!お孫ちゃんたち。しっかりしてますね。

今の若者、叱られた経験が無さ過ぎる?叱られたらたちまち自信を失くす。自殺を考えたことが有る・・・恐ろしいですね。

新地に行きたいと騒いでますがまだ決まりません。
女将さんがOKなら、mi-mamaさんと二人、車で行きます。
8月26日です。実現したら何しよう?
Commented by yumiyane at 2012-05-03 00:45
:kanafrさん、パリにはたくさんカフェがあるから、それぞれに楽しめる場所がありますものね。
今や東京はスタバ、エクセルシオール、セガフレドまたはドトールとかチェーンのカフェが溢れていますよ。
ネルドリップとかで淹れてくれる珈琲店が懐かしいですよ。田舎にいけばまだそういうお店あるんでしょうね。
そうそう、後ろに並ばれるとドキドキしますよね。
2%は低脂肪ミルクで作る、でノンフォームはフォームなしなので、たっぷりラテを入れてもらえるんですよ。
Commented by yumiyane at 2012-05-03 00:58
:hisako-baabaさん、こんにちは。
孫は可愛いものですね。ひさこさんちも可愛いですよね。
若い人の考えにはときどきあきれることがあります。こころのひだのひとつひとつをぶちまけて来るのです。
少し自分の気持ちの中で咀嚼するとか、考えを纏めるとか想像力を働かせるとかしてから発言すればいいのに、と思ったりします。全ての人ではありませんけどね。
新地に8月にいらっしゃるのですね。ひさこさんならやはり語りの会がいいですよ。集会所に50人くらいは入れますから。
そこに来れる方を対象にするくらいでいいのではないでしょうか。
まだ暑そうですから、かき氷とかいいかもしれませんね。


<< 日本橋というところ      釣師浜  >>