にっと&かふぇ

knitcafe.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 12月 23日

Pumpkin bread

サンディから、パンプキンブレッドのレシピが送られてきました。
昨日は冬至だったので、日本の世の中は、かぼちゃを食べる日でした。

私もかぼちゃは大好きですが、今年はこのパンプキンブレッドで冬至のかぼちゃとさせていただきます。

サンディからもらったレシピをそのまま写します。

3 and 1/2 cups of flour
3 cups of sugar
2 teaspoons of baking soda
1 teaspoon ground cinnamon
1 teaspoon ground nutmeg
1 and 1/2 teaspoon salt
4 eggs beaten (I use large eggs)
1 cup vegetable oil
2/3 cup water
2 cups cooked, mashed or canned pumpkin ( I use canned pumpkin. Do not use pumpkin pie filling because it already has spices in it)
Walnut halves for garnish

In a mixing bowl, combine flour, sugar, baking soda, cinnamon, nutmeg and salt.
In a separate bowl, combine eggs, oil, water and pumpkin and mix well.
Stir the wet ingredients into the dry ingredients.

Put the batter into 2 greased 9 by 5 loaf pans. Top with a few walnuts.

Bake in a preheated 350 degree over for 1 hour or until a cake tester inserted comes out clean.

Cool before slicing.

相当な量だと思いましたが、幸い、うちにあったパウンドケーキの型、三つにきれいに納まりました。
batter という言葉があって、バターを使うのかと単純に思いましたが、バターは使いません。スペルも違いました。
油類は、サラダ油とお水を使うということ。
batter は、こねもの という意味です。粉と卵類を全部合わせたものということです。


350度はファランハイトで、摂氏だと177度、その目盛はないので、170度で焼きました。
串を刺して、何も付いてこなければ良しということでした。

くるみを乗せるのを忘れて焼きはじめまして、30分くらい経ったところで思い出しました。
なので、ちょっと様子が違っています。
Pumpkin bread_d0117481_2348637.jpg

今、まさに焼き立ての写真です。


追記で、レーズンを入れてもいいし、ナッツは上に乗せてもいいし、中に入れてもいい。
器が小さいときは温度に注意し、焼きすぎないように、というコメントも付いていました。
食べきれないときは冷凍しても構わない、ともありました。

少し冷ましてから切るように、ということでしたので味については後ほどご報告いたします。

追記:
食べてみました。
Pumpkin bread_d0117481_2248579.jpg

とってもおいしい、しっとりして、かぼちゃの味も、スパイスも効いています。
あっという間に3本無くなってしまいましたので、

日曜日にまた焼いてしまいました。 (the second time)
Pumpkin bread_d0117481_22485464.jpg

今度はペーパーを敷くのをやめて、サラダオイルを型に塗って流し込みました。こちらのほうがやっぱりいいようです。
そして、忘れないでくるみを最初から乗せましたが、膨らんで割れてしまったので、途中から乗せた先のと変わらないのが残念。
こちらの方も、行く先が決まっていて、やがて無くなります。
irihiniさん、簡単なので、是非作ってみてくださいね。

by yumiyane | 2009-12-23 23:50 | おいしいもの(foods) | Trackback | Comments(13)
Commented by kanafr at 2009-12-24 07:41
冬至にかぼちゃを食べるなんて、スミマセン、この年になっても知りませんでした。お恥ずかしい限りです(汗)
かぼちゃ、私も大好き!!ですが、それにしてもこのパンプキンケーキ美味しそう~。
ナッツのカリカリ感と中のしっとり感がすごーくマッチしていそうですねえ。コーヒーと共に頂けたら最高ですね!!
Commented by mai-obachan at 2009-12-24 07:48
とても親切なレシピで、優しく気配りのきくシンディさんなんだと思いました。

誰かを家に呼びたくなりそうです。

最近自分が気分がいい時は料理の数も多く手のこんだものになることに気がつきました。
とくにケーキ類はすごく元気で上機嫌でないと、、、。ははは。
いつもケーキが焼けるくらいにならないとダメですね!
Commented by shinn-lily at 2009-12-24 11:41
我が家はかぼちゃに煮物がちゃんと出てきました。
ああ、親は有難い。
おうちのケーキーってどーんと出来て、美味しくて、幸せの象徴ですね。
maiさんがおっしゃるように、おうちの中と自分の気力がみなぎっていないと手がつかない、yumiyaneさんのエネルギーを感じます。
で、私の気力が充実した時に今度試してみたいですね、これ。
軽量カップは200cc?スプーンは5ccと15ccでいいのかしら?
海外レシピでいつも迷うのです。
Commented by mai-obachan at 2009-12-24 19:25
シンディではなくてサンディさんでしたね!ごめんなさい。
今からクリスマスのちょっと特別な夕食の準備です。

よいクリスマスを!
Commented by アンママ at 2009-12-26 11:40 x
パンプキンケーキ。とってもおいしそうです~!!
確かに分量が多いのでアメリカンタイプは焼くのを躊躇してしまいますよね。でも沢山焼いてみんなと幸せをわけて食べるのっていいですよね♪私もおばあちゃんが元気な頃まで毎年冬至に小豆かぼちゃを炊いてくれて風邪をひかないようにと言ってくれていました。
22日、私も自分で炊こうと思ったのですが・・・やっぱり食べたくなってきた♪私もアンジもかぼちゃ大好きなのでかぼちゃ炊きます♪
ではかぼちゃパワーで年末年始健康に過ごしましょう♪

Commented by yumiyane at 2009-12-26 12:48
:kanafrさん、冬至にかぼちゃ、土用にうなぎ、って昔の人が考えたことですが、それなりに理にかなったりしてるみたいですよ。
冬至にどこかのお坊さんが、南瓜を食べさせて病気を凌いだ、とかいう話になっているようです。かぼちゃは保存できるので、きっと昔の人は冬まで取っておいたんでしょうね。土用の丑の日は、平賀源内にさかのぼるようです。
Commented by yumiyane at 2009-12-26 12:52
:maiさん、こんにちは。手の込んだ料理、何かないと作れませんよね。時間がたっぷりないとだめだし。若いころ、毎日ケーキを作らされたサンディは大変だったと思います。
サンディはサンドラの略ですね。
クリスマスのちょっと特別な夕食、なんだろ?わくわくしてきました。
Meryy Christmas!
Commented by yumiyane at 2009-12-26 12:56
:shinn-lilyさん、南瓜の煮物も大好きです。このごろは、冬でもおいしいかぼちゃを売ってますね。
カップは200ccです。このティースプーンというのがくせものですが、ほんとに彼らは普通の小さいスプーンを使うのですね。
私は小さじ5ccのやつで作りました。
ティースプーンといっても、中くらいのもちっちゃいのもありますからね。
微妙に向こうで食べたのと違ってたので、オーブンか、小麦粉のせいかと思っております。
Commented by yumiyane at 2009-12-26 13:02
:アンママさん、冬至のかぼちゃは昔の人の知恵のようです。カロテンが高いし、栄養豊富な野菜が昔はそんなになかったんでしょう。
量が多いなあと思って作りましたが、作るんなら一度に作ったほうが楽だ、ということも分かりました。冷蔵庫に入れておいても大丈夫です。
ただ、KINOKUNIYAも探しましたが、カン入りのかぼちゃが無いのです。今回は冷凍かぼちゃの皮をむいて使いました。
見かけが多少異なりましたが、味はおおむね好評でした。
Commented by caory at 2009-12-26 21:41 x
昨日はご馳走様でした。そしてこのパンプキンブレッドまでいただきましてありがとうございます!おいしかったです。私はカボチャはお菓子に使ったことがないので今度何かに使ってみます。今度は手ぶらではなく何か作っていきますね!
Commented by irihinidefune at 2009-12-27 19:35
大公開!ありがとうございます。
早速お正月休みにトライしてみますね^^
英語の授業を受けているようで
久しぶりに大学生の気分です^^
Commented by yumiyane at 2009-12-27 22:58
:irihiniさん、簡単なので、是非作ってみてくださいね。
サンディはかぼちゃの缶詰と書いていますが、KINOKUNIYAでもみつけることができませんでした。私は冷凍の皮をむいて、マッシュしました。
断面がサンディのとは異なるのですが、これはこれでおいしいです。
お料理のレシピって案外英語の勉強になりますね。
Commented by yumiyane at 2009-12-27 23:39
:caoryさん、こちらこそ、可愛いシューズ有難うございました。
いえいえいつもいただいてばかりだから、私も手作りケーキお返ししたかったのです。
今度はゆっくり紅茶でもいただきたいです。
来年もよろしく、どうぞ。


<< 暖かい食卓      今年のことば大賞 >>